足痩せ必勝第一歩は、筋肉を正しく使う生活習慣
筋肉を正しく使うだけで脚が細くなっていく!
「短期間で脚を細くしたいのですが
足痩せ何から始めていいかわからないので教えて下さい。」
こういう相談をよく受けます。
1週間、1ヶ月など
短期間で脚を細くしたい!
気持ちが焦ってしまって、何から始めていいのか迷いがちですが
足が太くなる原因は、運動不足や、生活習慣の積み重ねから来ることが多いようです。
運動不足になるとまず筋肉が弱ってきます。
筋肉が弱るとどうなるか。
まず、
基礎代謝が下がり、体に老廃物が溜まりがちになり
むくみやセルライトの原因になっていきます。
それから、
足の筋肉がたるんでくると、支えている内蔵や骨盤が下に下がってきて
スタイルが悪くなります。
こうした歪みも、むくみやO脚につながっていきますので
筋肉のたるみ解消が、足痩せの最優先課題になってくるのです。
生活習慣を見なおして、筋肉を正しく使おう
ずっと同じ姿勢を続けていたり立ったときに、片足ばかりに体重をかけたり
足を組んで座ったり
知らないうちに、間違った筋肉の使い方をして
体を歪ませている動作が実は多いんですね。
短期間で足痩せをしたい!
と思ったら、まず手っ取り早いのは
日常動作の見直しから始めましょう。
筋肉の正しい動かせ方について「足痩せ雑館」おすすめ記事
足痩せのメカニズムについて知り、日常生活の動作や食事を見直して美脚を目指そうというときに参考になったのが
ナターシャ・スタルヒンさん著「食べて動いて美脚になる50の習慣」。
その関連記事一覧です。

それから、私が始めて足痩せに挑戦、見事1習慣でサイズダウンに成功した
脚やせエクササイズ方法が、「1分!脚とじダイエット」。その関連記事一覧です。

2012年5月4日