脚のサイズの測り方
足痩せを実践するときには
ビフォー・アフターを知るために
まず自分の脚のサイズを測りますよね。
太もも
ふくらはぎ
そして、足首。
脚のサイズってどうやって測るの?
私ちゃんと測れてるかな~?
って疑問に思ったことありません?
私の場合は
とりあえずビフォー・アフターをいっぱい感じたいので
一番太い部分を測るようにしています
って、これが当たりのようですよ~(爆)
あ、でも足首だけは
一番細い部分です。
椅子に座ったりせず
立った状態で、メジャーを水平にもち
測定する部位に
メジャーを巻きます。
メジャーの締め付け具合ですが
きつすぎてもダメだし
あとで大きなサイズダウンを期待したいために
メジャーを緩くしすぎてもダメで(爆)
といってもあんまり神経質にならなくてもいいのですが A^^;
お肉がメジャーに食い込まない程度に
サクッと測るのがポイントですね。
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 関連記事はまだありません。
タグ
カテゴリー:足痩せ全般