知っておきたい妊娠中・授乳中は避けたいアロマオイル
すれ違った人のアロマっぽい香りに
ほわっと癒されたセリナです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
![]() |

妊娠中・授乳中は避けたいアロマオイルについて
調べることにしたの。
この前バンテージの記事で、
セルライト除去に
バンテージとナターシャズ・アロマというスリミングオイルのセットを
紹介したんだけど
ナターシャズ・アロマは
妊娠中や授乳中の場合、直接皮膚に塗るのを避けて
お風呂に入る時湯船に垂らして使うように、って注意書きがあったの!
なんでも、生理周期を調整するハーブが入ってるためだそう。
そのハーブの名前が公表されてないから
ちょっと意味深で
「大丈夫かな、このオイル」って気になってしまって
妊娠中や授乳期には避けたいアロマオイルってあるのかな~
ということで、調べることにしたの。
アロマオイルの中でも、
子宮を刺激したり
生理を促進したりする
ものがあって
妊娠中や授乳期のママは使わない用がいいアロマオイル。
でも、
妊娠初期・後期、それから授乳期のママのコンディションは違うので
その時期によってNGだったりOKだったりするものもあるので
(あ~、ややこし)
妊娠中や授乳期の取り扱いに注意するアロマオイルのリストを見つけたので
参考にしてみてちょ☆
⇒ http://www.nzhealthshop.net/mother/safepoint.htm
妊娠中や授乳期のアロマテラピーについては
専門家の間でも、まだいろいろ議論されてるようなので
はっきりしたことはわからない状態なんだけど
ものすごく心配だったら
アロマオイルの使用を避ければいいし
それでも、セルライト撲滅や脚やせに使いたい
というのなら、使用上の注意を守る。
もちろん、「避けてください」と言われてるアロマオイルは
使わないのが一番ね。
妊娠も授乳もしていない状態より
いろいろ制限があって
「ちょっとな~_| ̄|○」
ってなることもあるけど
赤ちゃんとママの健康が一番だし
出来る範囲で足痩せ楽しんで行きましょう~(・∀・)♪
ナターシャズ・アロマを使うのはちょっとな~、
でもあのバンテージ使ってみたいな~
というのなら、脚やせバンテージ単品だけ、っていうのを見つけた^^
↓↓
【 脚用 バンテージ 2本セット 】 ニット カラフル 巻くだけ 美脚 バンデージ
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- ほんまでっかTVで尾木ママが紹介!満腹中枢を刺激するアロマオイルとは?
- 医療の現場で使われるアロマオイルをブレンド!セルライト対策に「ナターシャズ・アロマ」
- ナターシャズ・アロマ初体験口コミ&感想
- 巻きやすさと型くずれしにくいを追求した、脚やせバンテージ
- 妊娠中の足のむくみ解消は、足枕におまかせ♪
タグ
カテゴリー:足痩せグッズ 口コミ