ニールズヤードのボディブラシ、ボコボコとブラシでセルライト撃退!
ボディブラシデビューは苦い思い出になった
瀬里奈です(トホホ)
(楽天市場より)
豚毛って、想像以上に硬かった!
入浴前のリンパマッサージにと
豚毛のボディブラシを買って昨日使おうと思ったら
ブラシが硬くて
い、痛い~~!
軽く撫でようとしても
皮膚に白い跡がつくの!!
豚毛は、慣れると柔らかくなっていくと言われていたので
大丈夫だろう、と思ったけど
なれるまで皮膚が傷つきそうで
ちょっと楽しくない~_| ̄|○
そこで、前から気になっていたココヤシのボディブラシにしようかな
と思っていたときに
ニールズヤードレメディーズのボディブラシを発見!
![]() 英国生まれの”オーガニックスキンケア”ブランド『ニールズヤード』。シェイプのための、ボデ… |
このブラシの特徴って
ブラシとボコボコの両面があるのね~。
ボコボコの面はデザインじゃなくて(笑)
セルライトマッサージ用なんだって。
つまり
ブラシの部分で皮膚の汚れを取る
さらに、ボコボコの面でセルライトマッサージ
なんか、セルライト対策が一気に加速しそうな組み合わせ♪
実際にボディブラシの口コミ読むと
表面上のセルライトが減ったとか
頑固な脚のむくみがとれたとか
ボディラインが整った
という声も多かった!
恐るべし、ボディブラッシング!!
ボディラインを整えてくれる
うれしい副効果(?)ももたらしてくれるなんて^^
ただ、ニールズヤードのボディブラシは
不良品もあるみたいで
ボコボコがとれやすいのもあるんだって(;´Д`)
これはやなんだけど
でも、ボディブラシの効果を考えたら
かなり気になるボディブラシよね~。
もうひとつ気になるのがブラシの毛なんだけど
どうやら猪の毛らしい(楽天市場で売ってるのは)。
猪も豚の仲間だから
やっぱり硬そうな感じ。
あ、今調べたら、やっぱり硬いって(爆)
口コミでは
毛が硬かった、っていうのを殆ど聞いてなかったんだけどなぁ。
う~ん…
あ、それから
ニールズヤードレメディーズのボディーブラシを使った
マッサージ方法見つけたよ。
⇒ 重力に勝つ!ニールズヤードのボディグッズ
マッサージ方法が分かると
ブラッシングもより効果的にできそうだよね♪
ボディーブラシどれにしようか
私はまだ迷ってるところだけど
ブラッシングはやっぱりセルライト撲滅に効果のある
簡単な方法なので
とりあえず、豚毛痛くても
次の見つかるまで使ってみる~(TдT) /
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
タグ
カテゴリー:足痩せグッズ 口コミ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
あー、そういえばボディブラシって硬くて痛いって言いますよね!
私は使ったことありませんが、肌に白い跡がつくほどとは…
逆に体に悪そうですね(笑)
でも今度買ったやつは便利そう!
マッサージまで出来れば一石二鳥ですね♪
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
あー、そういえばボディブラシって硬くて痛いって言いますよね!
私は使ったことありませんが、肌に白い跡がつくほどとは…
逆に体に悪そうですね(笑)
でも今度買ったやつは便利そう!
マッサージまで出来れば一石二鳥ですね♪
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
>戸ヶ崎さんへ
ちょっと皮膚に白いあとはびっくりしました。
ひょっとして、汚れ(爆)?
とりあえず
ボディブラッシング
頑張ってみようと思います(TдT) /