竹虎の竹踏み「踏王(ふみお)くん」の口コミ・感想
子供に頭突されたときにできた
口内炎みたいな白いポツの痛さに悩まされてる瀬里奈です(トホホ)
(楽天市場より)
ほんと、ちっちゃなポツなのに
すごく痛くてー(涙)
同じ痛い~!
というのでも、最近使い始めた
竹踏みは、イタギモ~、でイイ感じなんだけどな(笑)
足の裏のツボ押しって
ついつい後回しにしちゃうし
何度も何度も押さないと
なかなか疲れが取れなくて
けっこうメンドイ面もあるよね。
かといってほうっておくと
足の裏がガチガチになって
脚全体がむくんじゃう…
そこで、前々から気になっていた
青竹踏みを購入することにしたの。
購入先は迷わず「竹虎」さんで。
竹商品を取り扱っている老舗のお店で
ここだったら、ちゃんとした青竹踏みが手に入ると思って♪
そうしたら、2種類の青竹踏みを見つけたので
ひとつは実家用に、もうひとつは自分用に購入。
自分用に購入したのは、この「踏王(ふみお)くん」
![]() 雑誌掲載!お手軽健康器具、青竹踏みの強力タイプ普通の青竹踏みでは満足できないあなたに!土… |
普通の青竹踏みよりカーブがあって
土踏まずをぎゅ~っと刺激してくれる、っていうのに
惹かれてしまった(笑)
で、我が家に届いた踏王くん。

初めて手に持った感じは、
「しっかりしてるなあ~」
まあ、しっかりしていてもらわないと
ちゃんと踏めないから当たり前なんだろうけど(笑)
踏王くんの裏には、しっかり竹虎さんのロゴ。

上の子が
「これ、フレッシュな、良い匂いがする~♪」って。
私の鼻は、それをキャッチしなかったけど^^;
踏王くんを眺めていても、むくみはとれないので
早速踏んで見ることにしたよー。
いでぇ~!!
乗った途端にこれだよ(トホホ)
もう、痛いのなんのって。
なんとか頑張ってみても10秒が限度。
このカーブだもん!
↓↓

と、カーブのせいにしてみたものの
子供たちは平気で踏み踏みしてるんだけど…
足の裏が痛いのは、老廃物がたまってる
と言われるけど、やっぱりそうなのかも…_| ̄|○
だったら、その老廃物
さっさと排出したい!
そう思ってその後も
テレビを見ながら踏み踏みするクセをつけていったら
青竹踏み始めて2,3日後には
15分は余裕で踏み踏みできるようになった~v(・∀・)v
踏み終わった直後は
足の裏、冷たいんだけど
じわじわと温まってくるの~♪♪
このカンジがたまらないんだよね~(笑)
まだまだ踏むたびにイタギモさを感じているけど
前より長時間踏めるようになったってことは
老廃物もどんどん排出されてるってこと?!
つらい運動ってわけでもないし
置き場所も取らないし
習慣に取り入れやすいし
踏王くんは
足の裏を刺激して
むくみを取るにはいいアイテムかもー。
このイタギモさの感覚と足の裏が温まるのが
やみつきになってしまったので
踏王くんで踏み踏み、しばらく続けられそう。
子供たちみたいに
「踏んでも全然痛くない!」
っていうくらいの足の裏を目指すぞ~(・∀・)9
竹虎の「踏み王くん」詳細はこちら!
↓↓
雑誌掲載!お手軽健康器具、青竹踏みの強力タイプ普通の青竹踏みでは満足できないあなたに!土…
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 関連記事はまだありません。
タグ
カテゴリー:足痩せグッズ 口コミ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
それは痛い( ̄_ ̄;)
口の中の痛みって強烈なのが多いですよね~
青竹踏みは興味はありますがやったことはありませんね…
しかしそんな痛いものだとは( ̄□ ̄;)
どれくらい痛いのか、今度ぜひ試してみたいです!(笑)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
口内炎とか口の中って、治り早いようで案外遅いですよねー。お大事にして下さい!
足ふみグッツって前に買ったのがあるんですけど、結構痛いですよね!!
応援ポチ♪