キレイな膝下の鍵を握る脛骨
膝下があと3cm長かったら、人生変わっただろうな
と、ちょっぴり恨み節の瀬里奈です(苦笑)
![]() |

よく脛骨って骨の名前に出会ってたの。
だから、脛骨ってなんだ~?
って思って調べたら
なるほど
膝から足首までの骨ってことね。
膝下がキレイなだけでも
3割増女子力上がるよね~!
そういえば
私膝下離れてるから
膝下スカート履いたことないんだ。
ふくらはぎがまっすぐ伸びてる綺麗な足
ほんとうにうらやましい~。
ねえねえ
膝下は生まれつき離れて曲がってるから
もう直らない、って思ってない?
私もそう思ってたの!
でも、それ、脛骨が曲がってるっていうより
脛骨が捻れて外側にズレてしまってるのが原因なんだって!
ねじれた状態で
足の肉が、ついちゃうから
曲がってるように見えるんだって。
だから、脛骨が曲がってるわけじゃないので
脛骨を元の位置に戻せばいいってことなのね。
そうなの
膝下曲がってる、ってあきらめることないの!
脛骨を元の位置に戻して
正しい歩き方や座り方、立ち方をするよう心がければ
ふくらはぎの肉も正しくつくようになるでしょ。
そうすると
膝下スカートが似合うような脚になれるかも♪
脛骨をまっすぐにする方法が知りたくなるよね?
脛骨をまっすぐさせるには
整体・カイロプラクティック
それからストレッチといった方法が一般的。
自分の力でするとしたらストレッチだけど
離れている膝下をくっつけるようにする
ストレッチ方法を紹介している本を幾つかピックアップしてみました^^
参考にしてぬ。
↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
どうせなら足痩せも
タダ痩せるんじゃなくて
綺麗な足に痩せたいよね♪
脛骨が変われば
あなたの脚も、激しく変る?!
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 関連記事はまだありません。
タグ
カテゴリー:足痩せ関連部位