道具を使わないで家で内転筋を鍛える方法は?
念入りに掃除をしてわずか5分後に
子供におもちゃをばらまかれてトホホな瀬里奈です(´;ω;`)ウッ…
あの綺麗に整頓された部屋は夢?!
って錯覚起こしてる~よ。
片付けても片付けてもこんな感じだから
大事なものは手の届かないところか
子供たちの目につかないところに
そっとしまっておくしかないのよね(;´Д`)
トレーニングルームが持てるくらい
大きな家だったらいいけど
小さい家だから
足痩せするにも、できるだけ道具は使いたくないのよね。
なので
ついつい家でできて、しかも道具を殆ど使わないという
足痩せ方法に目が行っちゃうんだけど^^;
ひょっとして、私も小さな子がいるので、って
できるだけ道具を使わずに、家で足痩せできる方法探してない?
内太ももにある内転筋を鍛える方法というと
バランスボールやレッグマシーンといった
道具を使ったシェイプアップ方法を連想するけど
工夫の仕方によっては
身近にある道具を使ってできる方法もあるの。
たとえばこの内転筋を細くする方法だけど
⇒ 内転筋トレーニング
要するに両膝に力を入れることができればいいんだから
タオルやクッションを挟んでも、できるよね~?
タオルやクッションだったら
子供にいたずらされて見つからなくても
スペアのタオルやクッションつかうこともできるよね♪
なんなら座布団でも、電話帳とかでもOKそうだし(笑)
私が実践している内転筋を鍛える方法は
まったく道具を使わないけどね~。
しいて使うと言ったら
座る椅子とDVDを再生するためのパソコンかな♪
自宅でできる足痩せって
自分の時間が空いた時に、いつでもできる
っていうのが魅力の一つだよね。
道具を使わないと
その場で思いついてすぐできちゃうので
本当にやりやすいの。
しかも、部屋中動きまわるようなエクササイズじゃなくて
ちょっとおもちゃを隅によけて、畳一畳くらいのスペースさえ作ればできちゃう
っていうのも、私にぴったり(笑)
長続きできる足痩せ方法って
簡単で、思いついた時にさっとできる方法だよね、やっぱり。
もちろん、ちゃんと結果が出る、という条件も入るけどね~。
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- これは簡単!自宅でできる内転筋の鍛え方特集
- 私が内太ももの内転筋をあっさり引き締めることができた秘策
- スクワット以外で内太ももを細くする方法はいっぱいあるよ
- 内太ももが、マットレスのような硬さが出てきた頃のお話
- 内太ももが即効で引き締まった!天使の美脚塾応用編ポーズ実践1週間目の結果
タグ
カテゴリー:太もも痩せ方法
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
道具を使わないって魅力的ですね!
複雑だったりすると、面倒になってしまいますしね…!
本日も応援^^☆
>CHIKAさんへ
ですよね~。
ちっこい子供がいると
道具が増えると整理がつかなくて つД`)
なるほど〜。
ボールじゃなくてもクッションで代用できそうですね!
しかも簡単だし。
枕でもできそう。
>夕凪さんへ
そうですね!
枕でもいけそうですよね~♪
ナイスアイデア!!
コメありがとうございます♪
結構ダイエットグッズを買ったけど、場所を取るだけでじゃまになって、
そのうち物置にしまってます~って方の話をよく聞くので、
気軽にグッズを使わないでやれるのっていいですねー。
私は、足引き締めには全く自信がないので、勉強になりました。
またごご訪問くださいね~ヽ(*’-^*)。
ぽちぽち☆
>tamaさんへ
あれもこれもと
気がついたら、道具溢れてた、ってこともありますので
使わないで出来る方法のほうが、いいと思います。
またブログに遊びに来てくださいね♪