ウォーキングは30分以上
ふくらはぎに筋肉がつきやすい私は
足痩せを実現させるなら
ジョギングよりウォーキング。
でも、足痩せのためのウォーキングって
どれくらい歩けばいいのでしょうね。
独身時代ジムに通っていたことがあったんですけど
30分以下のウォーキングは、ダイエットに効果がないんですって。
歩き始めて30分後にようやく体内でエネルギーの燃焼が始まるということで
つまり30分以上歩くのがいいですね。
どうせだったら足痩せ+ダイエット
って、おまけがつくのが嬉しいですよね^^
歩いていると足の裏の刺激にもよく
ウォーキングの後血行が良くなっていることに気が付きます。
冷えや血行の悪さは
むくみの原因にもなるので
適度なウォーキングは、足痩せプロブラムに入れました。
今だったら
こどもを連れてよく公園に行きます。
そこまで歩くし、公園に行ってからも
こどもと一緒に遊びますし
それがけっこういい運動になってるのかも♪
その後お腹がすいて
おやつをついつい食べてしまうのが
要注意ですが^^;
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 関連記事はまだありません。
タグ
カテゴリー:足痩せ方法 全般