食べて、動いて「美脚になる50の習慣」で、美脚習慣の基礎作り♪
すっかり足が痩せた気分になっている
瀬里奈@困ったちゃんです(苦笑)
(楽天市場より)
足痩せ習慣を身につけようと
手にした、食べて、動いて「美脚になる50の習慣」読破!
といっても
140ページほどで
しかも、目からウロコの足痩せポイントということもあって
あっさり読めてしまいましたよ^^
「美脚になる50の習慣」の著者、ナターシャ・スタルヒンさんですが
どこかで聞いたことある名前だな~、と思ったら
中学生の頃
初めて買ったダイエット本の著者さんでした!
その本は確か
食事と運動で
10日間で足から痩せるといった内容でしたが
食事は母任せでしたし
毎日のエクササイズもけっこうきつくて
本屋のおじさんに
「頑張って痩せて下さい^^」
って言われたにもかかわらず
3日ほどで挫折してしまいました(トホホ)
そんなことを思い出したので
この本とは何か縁を感じてしまったんですね。
あ、ちなみに
ナターシャさんといっても
東京生まれで、ずっと日本に住んでらっしゃるので
日本の生活からかけ離れた内容ではないですよ。
むしろ
日本の食材を積極的に取り入れた
食生活を推奨しています。
それは昔手にとったダイエット本と
「美脚になる50の習慣」でも変わりはありませんでした。
さてさて
「美脚になる50の習慣」は
食生活と普段の行動を見直して
簡単なエクササイズを取り入れた足痩せ方法を紹介しています。
![]() |

気になるのが「美脚になる50の習慣」は
「美脚習慣を身につけるのに適当かどうか」についてですね。
人それぞれ普段の生活が違うので
「美脚になる50の習慣」で
美脚習慣を身につけやすいかどうかという度合いは変わってくると思いますが
革命的なことはほとんどないんじゃないかな。
食生活では
美脚効果のあるものを積極的に摂取して
足痩せを阻む食材はできるだけ摂らないようにする
というのは理想なんですが
「やめられないのなら…」
という風に代替案を出してくれるのがいいですね。
たとえば、私コーヒー大好きなんですが
カフェインて足痩せにあまりよくないんですって。
だからといって
コーヒーを厳禁、にするのでなく
朝1杯飲んだら
あとはシナモンティーを飲みましょう、とか。
糖質をとり過ぎてしまったら
この栄養素が入っている食材を食べる、とか。
こうなると
「あ~あ、食べちゃった_| ̄|○」
って罪悪感もないし、続けられそうですよね。
足痩せにいいとおススメされている食材でも
どうしても食べれない、というものがあっても
なぜその食材が足痩せに効果的なのか
ということもわかりやすく説明してくれてるので
その栄養素が入ったほかの食材を探したり
サプリなどで補うことも可能ですよね。
食生活ではちょっと気をつけることがあるので
初めのうちは戸惑うかもしれませんが
50の習慣すべて実践しなさい
というわけではないし
自分のできることから
徐々に増やしていくようにするといいと思います。
エクササイズや、日頃の行動を見直した
足痩せ方法
これはすぐにでもできることばかりなので
ウレシイ~~♪♪
すぐ実践に移せるって手間がなくっていいですよね^^
足が太くなる原因
それを実践することによって得られる効果
を理解して
足痩せのために
食生活を見直す
普段の行動を見直す
ちょっとしたエクササイズを取り入れる
今までの生活を極端に変えなくても
できる方法がほとんどですので
「美脚になる50の習慣」は
美脚習慣の基礎作りとしては申し分ない内容と言えるでしょう。
もう一度本読みなおして
今すぐできることをピックアップして
足痩せ習慣スタートさせます(・∀・)♪
⇒ 食べて、動いて「美脚になる50の習慣」の詳細はこちらから
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 日常動作を足痩せエクササイズに変えるアイデアがいっぱい「食べて動いて「美脚になる50の習慣」」
- 足痩せエクササイズだけで痩せられるって、可能?
- 話題の吉川メソッドジムの筋力トレーニング内容が気になる~
- 瀬里奈の勝手に簡単足痩せランキング
- 腕を振って足痩せ?!美脚になるジョギングのコツをプロが伝授
タグ
カテゴリー:足痩せ方法 全般