体は意外と柔軟な、瀬里奈です♪

(楽天市場より)
どうしても脚だけ痩せない。
もしかしたら、股関節、硬いかもですよ~。
股関節は
足の付根にある関節。
ここが硬いと
ダイエットが成功しにくい、って言われてるけど
どうしてなんでしょうね??
股関節が歪んでいるからかな?
と思ったんですけど
歪みと硬さがどうしても関連しなくて^^;
よく調べたら
筋肉の収縮が悪い、つまり
運動不足 _| ̄|○
しかも、筋肉の動きが鈍いと
それだけで基礎代謝量が落ちて
脚が太くなる原因に。
ということで、ここは
しっかり股関節の筋肉を鍛えて足痩せを加速させたいところです。
自分の股関節が硬いかどうかを調べる方法は簡単。
1.あぐらを書いて、両方の足裏を合わせる。
2.両膝は曲げた状態で。
3.両膝を床につける。
このとき、両膝が床につかないと
股関節が硬い証拠。
私は10cmくらい膝が、床から浮いてました(泣)
めちゃめちゃ硬いですね、
私の股関節。
家事育児で運動不足解消、というわけには
いかないようです(爆)
股関節のエクササイズで気をつけることは
股関節の歪みを治すエクササイズもあるので
股関節を柔らかくするエクササイズを選びます。
じゃあ、どんなのがあるの?
と気になるところですが
腰割りストレッチを入れた
股関節エクササイズがいいですね。
腰割り、ってあのお相撲さんの(´゚ c_,゚`)プッ
でも、お相撲さんて
すごい体やらかいですよね。
スプリッツできるくらい。
で、お相撲さんが練習に取り入れてる腰割りは
股関節を柔らかくするストレッチなんですよ~。
ちょっとかっこ悪いかも知れないけど
股関節を柔らかくするためだと割り切れば。
どうしても、っていうなら
夜中みんなが寝静まった頃にこっそりシコ踏んでもいいですしね(爆)
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
http://ashiyase.caiteki.info/how2prictice/245/腰割りストレッチで股関節を柔らかくして、足痩せを加速する!
http://ashiyase.caiteki.info/how2prictice/245/腰割りストレッチで股関節を柔らかくして、足痩せを加速する!