リンパマッサージだけじゃなくって、ツボ押しまでしっかり分かる♪「リンパとツボの本」
週末は読書の秋を堪能した瀬里奈です^^v
![]() |

薄手の図鑑読んだって感じかなあ~(笑)
セルライトにはリンパマッサージってよく言われて
私もリンパやリンパマッサージについて
何回か記事にしたけど
リンパが体のどこにあって
より効果的にマッサージするにはどうするのかが
イマイチわからなかったのね。
リンパは体中を流れているから
マッサージしていればそれなりに効果はあると思うんだけど
どうせマッサージするなら
ちゃんとしたほうが、効果が出るじゃない?
そこで
ちゃんとリンパマッサージをするために選んだのが
「リンパとツボの本」
![]() |

「正しい位置がきちんとわかる!」っていうフレーズに惹かれたんだけど
まさに知りたいことが分かりそう♪
知りたかったのはリンパの正しい位置だったんだけど
ツボの位置は、まあついでに知っておいてもいいかな~
って思ったの^^
リンパとツボの本だけど
ほんと、薄手の図鑑ていうくらい
写真や図が豊富で、すごく解りやすい♪
全身のリンパの流れも
ひと目で分かっちゃうしね。
リンパとツボMAPが
本の初めの方にきてるから
後から見直すときに
「え~っと、どこだったっけ??」
っていうのがなくていい♪
リンパの基本情報から
ツボ押しの効果までひととおり説明が終わった後は
基本のリンパマッサージとツボ押しの方法の説明。
そして
体調を整える
痛みを和らげる
心を整える
冷えなど、女性の悩みを解消する
美容とダイエットに効く
というふうに
目的別のツボ押しやリンパマッサージが紹介されているの。
もちろん、図解で♪
大事なことを簡潔に伝えてくれるし
本の見出しもシンプルだから
すごく解りやすいし
あとで見直しが楽。
本をざっと読んで気がついたんだけど
リンパって正しい位置を知る、というより
リンパの正しい流れを知る、っていうほうが正解だったわ。
よく考えてみたら
リンパマッサージって
要はリンパの流れをマッサージでスムーズにさせるんだもんね。
位置と言うより、どうやってリンパが体中を流れているのか
その流れを知らないとだよねぇ^^;
それから、
リンパマッサージだけしてればいいかな
と思ったんだけど、
ツボ押しって
体の働きはこれで決まる!っていう自律神経に
働きかけるんだって。
だから
リンパマッサージとツボ押しの両方で
ケアすると、より体調が整いやすく
より、脚やせ効果が♪
ツボはついででいいや~
なんて、いい加減な理由で選んでしまったけど
いや~、選んでよかった本だった~♪
この縁を大事にして(笑)
リンパとツボの本、使い倒すぞ~~。
⇒ ホントによく効くリンパとツボの本―正しい位置がきちんとわかる!
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 簡単で効果的なリンパマッサージは、正しいリンパの流れを知ることから
- リンパってすごい!リンパマッサージはやっぱり美容と健康に取り入れたい
- 産後の足痩せには、リンパマッサージ!
- カーヴィーダンスで痩せた?脚やせ効果はあるの?
- カーヴィーダンス楽しそう♪
タグ
カテゴリー:足痩せ方法 全般
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんばんは!
3食骨盤ダイエットの、 maruna ○納 です。
脚やせ、実はかなり気になっています。
と、いうのも、ステッパーでダイエットする
つもりが、足が太くなってしまったんです・・・
競輪選手みたい・・・は大げさですが
かなり太くなってしまったんですよ(泣)
でも、脚やせに使う時間がないのが現状です・・・カナシ
応援、ポチっとな!いっときますネ!
> maruna ○納さんへ
足痩せする時間が
できるといいですね^^
私は足痩せダイエットするだけで
時間がいっぱいなので
時間が空いたら
他の部位にも挑戦したいです( ;∀;)