簡単だけど効果絶大足痩せストレッチ?!前屈
私もともと体が柔らかいほうでして
独身時代に実践していた足痩せ方法は
ストレッチが多かったです。
足痩せストレッチと言っても
特別なことはしてないです。
足の屈伸運動ですね。
足の裏を延ばすことって
普段の生活であまりしませんので
ここを延ばすことによって
血行をよくして
足がすっきりします。
足のむくみ解消にいいんじゃないかな。
前屈の方法は
1.床に上半身を起こした状態で、脚を真っ直ぐにして座る。
2.両手で両足の指先を軽くつかむ。
3.上半身をできるだけ脚に近づける。
4.上半身を少し起こす。
3.と4.を10回程度繰り返す。
前屈の仕方は他にもありますが
私のは、学生時代準備体操の名残です(爆)
初めは頭が脚につきにくいかもしれませんが
無理せず少しずつしていくことがポイント。
繰り返していくうちに
体が柔らかくなっていきますよ☆
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 開脚前屈も、脚の裏をしっかり伸ばしてくれるストレッチ
- 前屈ができない状態を短期で脱出!しなやかに前屈と開脚ができるコツ「兼子ただしスピードストレッチ第2弾」
- 足痩せストレッチとマッサージ、どっちが簡単?
- 1週間で小さなサイズダウンを目指す、足痩せストレッチ方法発見!
- 腰割りストレッチで股関節を柔らかくして、足痩せを加速する!
タグ
カテゴリー:足痩せ方法 全般