足痩せストレッチとマッサージ、どっちが簡単?
ほとんどの足痩せストレッチとマッサージは
必ずといっていいほど
「簡単に」とか「短期間で」とか「1日●分で」とかっていう
言葉とセットになってますよね(笑)
どっちも簡単、と言われると
逆に選びにくくなってしまいますが
ストレッチとマッサージ、どちらが簡単かな
っていうと、これは好みによるなじゃないでしょうか。
ストレッチは、体が柔軟な人にとっては楽ですが
硬い場合は、1分のストレッチと言っても
かなり大変だと感じるでしょうし
ひたすら手を動かして
もみだしとかツボ押しとか
そういう細かい作業(?)が苦手だと
簡単どころか、苦痛以外の何者でもありませんから^^;
バランスよくどちらも取り入れれば
いいのかもしれませんが
時間の関係で難しい場合は
ストレッチかマッサージ、どちらかをメインで決めるといいですね。
私ですか?
私はとりあえず
ストレッチから攻略していきます。
体が柔らかいというのと
ストレッチだったら、テレビ見ながらでもできますしね。
マッサージって
足見ながらあれこれしないといけないので
テレビどころじゃないですから^^;
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 簡単だけど効果絶大足痩せストレッチ?!前屈
- 腰割りストレッチで股関節を柔らかくして、足痩せを加速する!
- 寝て20分後には下半身がスッキリ?!簡単脚やせストレッチ
- 開脚前屈も、脚の裏をしっかり伸ばしてくれるストレッチ
- 前屈ができない状態を短期で脱出!しなやかに前屈と開脚ができるコツ「兼子ただしスピードストレッチ第2弾」
タグ
カテゴリー:足痩せ方法 全般