夏のむくみ対策、どんな方法があるの?
8月と聞くと「ひゃっほう~♪」と意味もなく舞い上がっちゃうのよね~。
やっぱり夏って聞くと「ウキウキ」って
DNAに組み込まれてるみたい(笑)
そんな夏なんだけど
この時期ってむくみやすいって知ってた~?
汗いっぱいかくのに不思議だよね。
夏は浮腫みやすいと言われるのは
どうやらこの暑すぎる気温のせい。
暑いからクーラーでギンギンに部屋を冷やすじゃない?
それから暑いからといって冷たい飲み物や食べ物ばかりたべるじゃない?
知らず知らずのうちに体を冷やしてしまってるんだけど
「これくらいいいだろう」って思ってても
それ以上に体は冷えてるんだって!
体が冷えると
血液の流れが悪くなったり
体の老廃物が外に運びだされずに
体に溜まってしまいがちになる。
これが、むくみにつながるのね。
なので
最近やたら足が浮腫んで困る、というのなら
体を冷やし過ぎないように気をつけないと。
具体的にどんな方法があるかというと
・クーラーであまり部屋を涼しくさせない
・冷え冷えの飲み物は避けて常温の水を飲んだり、お茶を飲むようにする
・定期的に体を動かして、冷えを防ぐ
・シャワーじゃなくてお風呂に入って汗をかく
あとマッサージやツボ押しと言った
一般に知られてるむくみ解消方法もあるけど
自分の出来る範囲でいろいろ取り入れていくといいよ。
夏のむくみ対策についてもっと知りたかったら
この記事を参考にしてみてね。
⇒ 夏のお悩み、プヨプヨむくみ解消法
言われてることは本当に当たり前のことなんだけど
この機会に一つでも二つでもしてみるといいよ。
それだけでも変わってくるからね~。
いや~、といっても暑いしだるいし
汗かくことしたくない~!
だからむくむんだってば(笑)
でも、むくみが気になるなら
せめてこれだけはしておこうよ~。
↓↓
![]() 雑誌掲載!お手軽健康器具、青竹踏みの強力タイプ普通の青竹踏みで… |
足の裏からポカポカしてきて
気持ちいいよ~。
ずーっと座っているだけでもむくむから
テレビのCMが始まったら立ってその間踏み踏みっていうのも
賢い使い方だね(ゝ∀・*)ノ♪
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 足のむくみをとるツボは竹踏で簡単&スッキリ♪
- 足痩せとダイエットの違いは「むくみ」
- むくみ解消のお茶選びのポイントは?
- 足のむくみを解消するツボはどこ?
- ふくらはぎのむくみを揉むだけで解消できる?!「MOMIx2(モミモミ)」
タグ
カテゴリー:足のむくみ解消法
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんばんは、、
足やせについて読ませていただいて、そっかぁ~~って納得
今まで、どんなに頑張っても足は痩せなかったのですが、
今回のダイエット(って、何回やってるんだ?わたし・・)で
足が急に細くなったんです。
それは、瀬里菜さんが言われている姿勢を正しくしたことがよかったみたいです。
あとは、冷たいものを飲みすぎないってのを気をつけたいです。
とってもいい情報ありがとうございました。
また、遊びにきますね。
これからもよろしくね。
>zooさんへ
足痩せ成功されたんですね~!
おめでとうございます^^
これからも足痩せに有益な情報
提供するようがんばりますので
また時間があったら遊びに来てください~♪
こんばんは☆
私は
冷え症で、とても浮腫みやすいんです(^_^;)
アロマでリンパマッサージしたり、
ローラーでコロコロしたりしてようやく落ち着いてきた気がします。
青竹踏み!!
そうか、その手がありましたね♪
とても参考になりました☆
>ままっちさんへ
体が冷えやすいのは辛いですね><
青竹踏みいいですよ~。
指じゃ刺激しきれないところも
してくれるので
イタギモ~って感覚
楽しんでます(笑)