足のむくみ解消マッサージで家族愛が深まったりして♪
う~ん、最近なんだか忙しい。
自分で忙しい、というより
家族のサポートで忙しいかも。
こういうときはコーヒーで息抜き
というのは昔の話。
もちろんコーヒーも一息つく時に飲むと
すっごくおいし~けど
最近のリラックス方法は
寝る前の脚のむくみとりマッサージかな。
お気に入りのアロマオイルを縫って
テレビ見ながら
すいーっとマッサージ。
香りに癒されるし
マッサージするたびに足の疲れが取れていくのが
また快感なの~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
そんなふうにマッサージを一人で楽しんでいたら
ある日ダンナに
「足がつかれたから、俺にも」っていうから
してあげることに。
前はさ
マッサージ我流でしていたから
けっこうマッサージするほうが疲れちゃってたのね。
同じとこずーっと揉んでいたり
力をやたら入れてたりして。
だから
「ダンナにマッサージして」って言われるたびに
おっくうだったんだけど
今は
「エステに行く必要のなくなる脚やせ法」で
むくみとりのマッサージ方法しっかり覚えたから
楽々。
むくみとりに効くところだけ
ちゃんとマッサージすればいいからね♪
自分がしているほうに
ダンナにもしてあげたら
大喜び。
「マッサージオイル代払うからまたして」
ってv( ̄Д ̄)v イエーイ連日バレエの発表会で
毎日練習していた長女も
「あ~、私にもぉ~♪」
ということで
マッサージしてあげたらやっぱり大喜び。
こっちまで嬉しくなってきちゃった♪
マッサージがつなぐ家族愛、ってところかな~(爆)
マッサージを覚えていると、自分だけじゃなくて
他の人のむくみも解消してあげる事ができるって。
脚のむくみ解消マッサージの意外な効果よね~(´∀`*)ウフフ
まあ
エステに行く必要のなくなる脚やせ法が
ちゃんとした脚のむくみ解消マッサージ方法だから
っていうのもあるけど。
で、ついでに思いついたんだけど
「エステに行く必要のなくなる脚やせ法」を
旦那さまに覚えてマッサージしてもらったら…
楽よね~?!
特に妊婦さんや産後ママで
むくみやすいけど、運動はちょっと
かといって座って脚のマッサージがしにくいっていう場合は。
旦那さまから
マッサージしてもらうっていうのは
かなり良いアイデアじゃない?
コミュニケーションも取れて一石二鳥♪
マッサージは
リラックスしているときこそ効果を発揮しやすい
っていうから
自宅で
お気に入りのアロマオイルで
最愛の人からしてもらうって
最高のリラックス環境かも♪
がんこな足のむくみもすっきりしそうだよね。
エステに行く必要のなくなる脚やせ法だったら
旦那さまにも覚えてもらって
楽々足のむくみが解消してくれるよ(ゝ∀・*)ノ♪
興味があったら私の口コミ読んでみてね。
⇒ エステに行く必要のなくなる脚やせ法 瀬里奈の口コミ
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 産後の足のむくみ解消マッサージにどんなことしてる?
- 自分で足のむくみを解消するために覚えたいマッサージ方法はこれ!
- 産後のむくみ解消は、無理せずマッサージを中心に
- 呼吸法をチョット変えるだけでむくみにくい体質に
- 足のむくみ解消はエクササイズとマッサージでその日にリセット!
タグ
カテゴリー:足のむくみ解消法