リンパってすごい!リンパマッサージはやっぱり美容と健康に取り入れたい
気がついたら、頻繁に太ももをさすっている
瀬里奈です。
![]() |

さすってる太ももは
旦那さんのじゃなくって、自分のだし
さすっている理由だって…
って、言い訳してど~する、って感じだね^^;
最近リンパを意識しているから
足を流れているリンパが、ちゃんと流れるように
マッサージしてるのね♪
脚やせにはリンパの流れをスムーズに
っていうのはよく言われているけど
そもそもリンパって
血管のようにリンパ管が体中に張り巡らされて
その途中途中にリンパ節のネットワークなのね。
そして、リンパ液というものが
そこを通っているのだけど
ただリンパ液が流れているんじゃなくて
リンパ液の中には
血管からしみでた組織液を回収しているの。

その組織液なんだけど
そこには病原菌やウィルスの他に
足痩せに大敵な、老廃物や水分が入っているの。
それをリンパが回収して
リンパ管に流すんだけど
ここで重要な役目をしてくれるのがリンパ節。
リンパ節には
リンパ球や白血球の仲間がいて
ウィルスや病原菌などをやっつけてくれるの。
しかも、フィルター構造になってるから
老廃物といった、体に不要なものをろ過して
きれいにしてくれるの!
これ聞いただけでも
リンパ大事にしなきゃ~ぁぁぁぁぁ!!
って、絶叫したくならない?
こうしたリンパの働きについて勉強になったのが
「リンパとツボの本」なんだけど
リンパの働きがよくわかったうえ
今すぐにでも
リンパを大事にしたい!って欲求を満たしてくれるのが
部分別・体調別のリンパマッサージ方法ね。
気になる部位や体調をっていうマッサージを実践すればいいのよ。
ツボ押しも紹介されているので
一緒にすると効果も倍増♪
リンパは美容と健康には欠かせないから
リンパマッサージは、1日でも早く取り入れたい方法よね(ゝ∀・*)ノ♪
⇒ ホントによく効くリンパとツボの本―正しい位置がきちんとわかる!
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- 簡単で効果的なリンパマッサージは、正しいリンパの流れを知ることから
- リンパマッサージだけじゃなくって、ツボ押しまでしっかり分かる♪「リンパとツボの本」
- 足のリンパが溜りやすいところは?
- 産後の足痩せには、リンパマッサージ!
- 股関節のリンパマッサージで、太ももスッキリ
タグ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
リンパってダイエットにも重要なんですね。応援ポチッ。
こんばんは!
3食骨盤ダイエットの、 maruna ○納 です。
リンパって、よく聞きますが、あまりわかっていなかったです・・・
老廃物を無くしてくれるのですね!
よく、リンパマッサージって言いますが
マッサージをする事によって、体調も良くなりそう
ですね(^^)
応援、ポチっとな!いっときますネ!
>FUKAちゃんさんへ
そうですね~。
体のいらないものを回収してくれますからね。
>maruna ○納さんへ
リンパは
美容だけじゃなくて
健康にも大事な働きをするので
マッサージで体調も整えそうですよね^^