足の裏のツボ刺激、したいときに簡単に出来る方法
ちょっと偶然にいいこと発見して
得意顔の瀬里奈です(爆)
それは1個のテニスボールから始まったんだけど…
部屋の片付けをしてる時に
偶然テニスボールをふんじゃったの。
そのときテニスボールがコロッとした時に
すごく足の裏が刺激されて気持ちよかったのね。
「あ、これちょっと脚やせに使えるかも♪」
始め立ったまんまで
テニスボールを踏んでコロコロしてたんだけど
バランスを崩して転ぶと怖いから
今度は座ってしてみたの。
自分の足の指で足の裏押すより
ず~っと楽で気持ちいい~♪
テニスボールの他に
ゴルフボールも転がってたんで
(いったいどんな家なんだ…汗)
ゴルフボールでもしてみた。
こっちのほうが小さいので、ツボのポイントを刺激しやすくていいかも~。
足の裏のツボは
青竹踏みを使ってるんだけど
ボールの場合は、座ってる時に使えて便利よね。
今ではポケットにいつもゴルフボール入れて
パソコンに向かっている時
ころころ足の裏刺激してるよ。
そして、立った時は青竹踏み。
ボールを使うとバランス崩して危ないし
手から落ちてコロコロ転がってしまって
かなりイラっとくる^^;
こうやって手軽に足の裏のツボ押しができると
足の裏がこってむくみを感じる、あの不快感が緩和されるの。
青竹踏みとボールの組み合わせで
足の裏のコリコリ、解消しようね~♪
瀬里奈が使ってる青竹踏みはこれ。
この急カーブで、足の裏のツボ直撃~(イタギモ~♪)
↓↓
![]() 雑誌掲載!お手軽健康器具、青竹踏みの強力タイプ普通の青竹踏みでは満足できないあなたに!土… |
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
タグ
カテゴリー:足のむくみ解消法
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
僕はよくゴルフボールでやっていました。程よい大きさでいいですよ。応援ポチッ。
>FUKAちゃんへ
あ、ちょうどいいですね~。
グリグリやっちゃってください~ 笑
それは思わぬ発見でしたね!
確かに脚のエクササイズに使えそうです♪
私の家にはピンポン球ならあります!
…踏んだら潰れそうですね(笑)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
>戸ヶ崎さんへ
ピンポン玉やばそうですね 汗
うっかり力入れたらバキッときそう。
うわー!青竹ふみは想像したら痛そう!ゴルフボールも痛そう…。テニスボールなら私にも良いかもしれない!
偶然見つけてラッキーでしたね^^そういうのって嬉しいですよね◎
応援ポチ♪
>minamiさんへ
テニスボール⇒ゴルフボール⇒青竹踏み
というふうにレベルアップさせて
足つぼマッサージマスター!
なんて 爆
おはようございます
立つ時間が長いのでこういったケアはもっと
したいです
健康サンダル履いてても
最初は痛くてキモチいいのですが
すぐ慣れちゃうのですよね><
テニスボールはいいかも^^
>まささんへ
そうなんですよね
暫く続けると慣れちゃって
効果があんまり感じられなくなっちゃうんですよね。
踏王くんに慣れたら次は
何があるんだろう…
こんにちは。
足裏って、ツボがいっぱいあるよね。
青竹って、いいみたいですねー。
>ANZUさんへ
足の裏ってつぼがいっぱいあるんですよね!
青竹はまだ「イテー」っていう段階で
快適じゃないけど(笑)
きいていると思います。