内太ももが即効で引き締まった!天使の美脚塾応用編ポーズ実践1週間目の結果
未だにツイッターから何も連絡がなくて
ちょっと悶々としている瀬里奈です^^;
まあ、仕方ないもんね
それよりもワクワクしたことがあるからいっか~♪
天使の美脚塾を実践して1ヶ月半ほど経つけど
1週間前から、新たにポーズを加えてみたのよ。
森部昌広先生の足痩せプログラム
「天使の美脚塾」だけど
実践するポーズは、大きく分けて
Basic編と応用編があるの。
応用編はその名の通り、Basic編でするポーズを
アレンジしたものなんだけど
Basic編のポーズもひと通りできるようになったし
やや物足りなさを感じてきたので
応用編に挑戦することに。
天使の美脚塾の応用編は
静止のポーズと、動くポーズがあるんだけど
一度にどちらもって、さすがにきつい気がしたので
とりあえず静止のポーズから。
静止のポーズは、6つあるんだけど
太ももを鍛えるポーズがメイン。
椅子に座ってするポーズがほとんどなので
バランス感覚があんまりない私にとってはちょっとうれしい。
実践してみると
「おおっ、太ももに効いてる効いてる♪」
ポーズを維持するのに太ももとかプルプルするんだけど
これが鍛えらてる証拠かな、って思うと
テンションも上がるのよね(*´ω`*)
まあ、そんなかんじでワクワクしながら
1週間天使の美脚塾頑張ってみたんだけど
太股の内側触るとね
引き締まってるのがよくわかる!
前は内太ももはプルプルしてるだけだったんだけど
今本当に、太ももの下、膝の内側あたり、引き締まったような弾力が!
1週間で引き締まるって、即効性あるよね♪
天使の美脚塾生しポーズを実践して1週間の口コミはこっちにまとめてみたので
もう少し詳しく知りたかったら読んでみてね~^^
⇒ 内太ももや内転筋の鍛え方としては理想的「天使の美脚塾 応用編1」
この記事をシェアやクリップ、ブックマークはご自由にどうぞ♪
この記事とあわせて読みたい関連記事
- スクワット以外で内太ももを細くする方法はいっぱいあるよ
- 内太ももが、マットレスのような硬さが出てきた頃のお話
- 天使の美脚塾口コミ|天使の美脚塾実践2週間めの結果報告!
- 天使の美脚塾 口コミ|天使の美脚塾実践4週間めの結果報告!
- 太ももがついに48センチ代突入~!引き締め効果抜群「天使の美脚塾静止バリエーション」
タグ
カテゴリー:瀬里奈の足痩せ実践報告 太もも痩せ方法